fc2ブログ

ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ

高崎市上並榎町ビストロ「Shukuru Kitchen」のオフィシャルブログです。
ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ TOP > その他

絶景と美味とパワースポット

black music好きにはおなじみの音楽誌、Wax Poetics JapanのGrunt Style社が手がける初の旅ガイド本!「絶景と美味とパワースポット」にてシュクルを掲載していただきました。本日発売です。

スポンサーサイト



[ 2015/04/25 08:45 ] その他 | TB(0) | CM(0)

本日のランチお休みさせていただきます。カレーの在庫がほとんどありません。ビーフは残り1人前で売り切れ次第週末は終了です。キーマはこれからブイヨン作ってからの仕込みになるのでディナー開始も少し遅れるかもしれません。ご迷惑をおかけします。
[ 2013/08/24 10:48 ] その他 | TB(0) | CM(0)

高崎・前橋本

先月末にエイムックより発売された高崎・前橋本。いままでになかった濃厚な高崎・前橋ガイド本。

その中の「高崎屈指の名店」というコーナーで紹介していただきました。

東京の出版社からの発売ということで、店のチョイスも地元の知り合いのお店とかコネとか広告とか
一切なしに編集部の独自調査で決めたとのことで、そういう雑誌に取り上げてもらうのは嬉しい限りです。

市内の書店、コンビニでも大プッシュで展開されているようです。

ぜひお手に取ってみてください。

シェフ  菊地 


[ 2013/05/21 10:20 ] その他 | TB(0) | CM(0)

わくわくフェスタ御礼

わくわくフェスタが終わってさっき店に戻って来ました。おかげさまで大盛況でした。カフェワングランプリは3位に入賞しました!ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。
そして手伝ってくれたカフェバー303のスタッフ、友達みんなに心から感謝します。
群馬に来て2年、こんなに多くの人の温かい気持ちに触れたのは初めてでした。今思い返すだけで泣いちゃいそうです。
お店は火曜日から通常営業に戻りますが、皆さんの温かい気持ちに応えられるように今以上に美味しいものを作り、そしてもっと心地良い時間を過ごしていただけるよう頑張って行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

これからもシュクルキッチンをよろしくお願いします。

シェフ 菊地
[ 2012/07/01 18:04 ] その他 | TB(0) | CM(0)

魔法の粉



シュクルのカレーに入ってる魔法?の粉です。もちろん自家製。
ほんのちょっと入れるだけですが、コレを入れると香り、コク、深み、辛みがブワッと引き立ちます。ウチのカレーの決め手と言ってもいいかもしれません。
中身はすいません、秘密です。
食べに来て確かめてくださーい。

全てのカレーに入ってます!

シェフ 菊地
[ 2012/05/19 23:21 ] その他 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

shukurukitchen

Author:shukurukitchen
シュクルキッチンは“happy meal & music”をテーマに、シェフの「真剣に作った料理」と「適当に選んだ音楽」を楽しんでもらおう、というレストランです。
店名の「シュクル」はフランス語の「sucre=砂糖」ではなくスワヒリ語で「感謝」という意味です。

群馬県高崎市上並榎町271-5
027(333)5350

営業時間 

Lunch  12:00〜14:00(L.O)
           (水~日)

Dinner 18:30~22:30(L.O)
        
定休日 月曜日、火曜日ランチ休

twitter @shukurukitchen
twiterはブログよりオンタイムでラフに、
おもうままにつぶやいてます。
その日のBGMなんかも。

お店の地図は右側のリンクから。

最新トラックバック