fc2ブログ

ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ

高崎市上並榎町ビストロ「Shukuru Kitchen」のオフィシャルブログです。
ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ TOP > 2012年05月

魔法の粉



シュクルのカレーに入ってる魔法?の粉です。もちろん自家製。
ほんのちょっと入れるだけですが、コレを入れると香り、コク、深み、辛みがブワッと引き立ちます。ウチのカレーの決め手と言ってもいいかもしれません。
中身はすいません、秘密です。
食べに来て確かめてくださーい。

全てのカレーに入ってます!

シェフ 菊地
スポンサーサイト



[ 2012/05/19 23:21 ] その他 | TB(0) | CM(0)

生ハム経過観察

昨年12月のブログで紹介した、仕込み中の生ハムの様子をお伝えしたいと思います。




こんな感じです。右側は去年の秋に新しく仕込んだ方です。
干し始めるのがちょっと遅かったせいか、思ったより乾燥が進んでません。暑くなったらもう干せないのでそれまでに乾き切らないかも。

左側のはだいぶ乾燥が進みました。結局これも思ったより乾燥が進まなかったので2年越しになってますが、段々生ハムらしくなってきました。これで6月一杯ぐらいまで干せれば、熟成させて今年のクリスマス頃にはシュクルで出せるかもしれません。

お楽しみに!!

シェフ 菊地
[ 2012/05/16 01:31 ] 生ハム | TB(0) | CM(0)

オーガニック・ドライフルーツ試食

今日はドライフルーツの試食をしました。東京の修行時代の後輩が始めた オーガニックスパイスの卸を行うエヌ・ハーベストの商品です。スパイス、ハーブ、紅茶などの扱いもあるんですが今回はドライフルーツを試食しました。


全品オーガニック、保存料はもちろん入ってません。今回は扱ってるドライフルーツをすべていただきました。
パイナップル、バナナ、マンゴー、フィグ、レーズン、プルーンなどなど。

いやー、
どれもウマイ!!びっくりしました。
今まで食べてたドライフルーツは何だったんだろうという位の味の違い。

素直に凝縮されてるというか、濃厚なんだけどいやらしくなく、風味も食感も素晴らしいです。

ワインを傾けながら、チーズとこのドライフルーツを口にしたら.......

至福です、間違いなく。

迷わずメニュー導入決定です。

近日中にチーズも入荷するので、
またお知らせしたいと思います。

シェフ 菊地
[ 2012/05/12 16:28 ] その他 | TB(0) | CM(0)

桜のアイス

桜の花をたっぷり練りこんだ好評のサクラアイス。いよいよ今週で終了です!アラカルト380円、ランチご注文のお客様は200円ですよー。

写真ぼけててすいません。

シェフ 菊地
[ 2012/05/01 11:16 ] メニュー | TB(0) | CM(0)

GW

おはようございます。

今日からゴールデンウイーク中は通常通り営業しております。

ワインも新しく2~3000円台のお手頃ワインが少しづつ入荷してます。

ご来店お待ちしております!

ちなみに今週のランチは豚ホホの煮込みです。白ワインとブイヨンとオリーブで煮込んだシンプルな仕立てです。



パン、サラダ、ドリンク付きで980円です。

シェフ 菊地
[ 2012/05/01 08:18 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

shukurukitchen

Author:shukurukitchen
シュクルキッチンは“happy meal & music”をテーマに、シェフの「真剣に作った料理」と「適当に選んだ音楽」を楽しんでもらおう、というレストランです。
店名の「シュクル」はフランス語の「sucre=砂糖」ではなくスワヒリ語で「感謝」という意味です。

群馬県高崎市上並榎町271-5
027(333)5350

営業時間 

Lunch  12:00〜14:00(L.O)
           (水~日)

Dinner 18:30~22:30(L.O)
        
定休日 月曜日、火曜日ランチ休

twitter @shukurukitchen
twiterはブログよりオンタイムでラフに、
おもうままにつぶやいてます。
その日のBGMなんかも。

お店の地図は右側のリンクから。

最新トラックバック