fc2ブログ

ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ

高崎市上並榎町ビストロ「Shukuru Kitchen」のオフィシャルブログです。
ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ TOP > 2012年07月

営業時間延長のお知らせ

 ツイッターでは先行してお知らせしてましたが、ディナータイムの営業時間延長のお知らせです。
今までは21時30分まででしたが、お仕事が終わるのが遅い方や、ゆったりお酒を飲みたいお客様から
「もう少し遅くまで営業して欲しい」との声を多数いただきました。

そこで試験的ではありますが、7/25-8/31までディナーの営業時間を延長します。

火曜~木曜、日曜日は1時間延長して22時30分まで
週末の金、土曜日はさらに1時間延長して23時30分まで営業します。

ある程度成果があれば通年でやりたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

シェフ 菊地



スポンサーサイト



[ 2012/07/28 00:24 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

新メニュー色々

夏に向けての新メニューのお知らせです。今回は一気に3品ラインアップです。

まずは1品目。
先週までの焼きとうもろこしのポタージュに代わって登場するのは冷製のグリーンピースのポタージュです。
定番ですがやっぱりおいしいです。
個人的には冷製ポタージュの中では一番好きなものです。580円。



続いて2品目。
牛イチボのローストです。あまり肉に負担をかけないようにゆっくりゆっくり焼いていきます。
イチボはお尻の下の方のお肉です。脂肪分が少ない赤身の肉ですが、味があり柔らかいのでレストランでは重宝されます。オーダーいただいてから少しお時間いただきますのでご了承ください。1580円。


最後の3品目はデザートです。
有機バナナのアイスの次に登場するのはこちらです。

今が旬、プラムのソルベです。
付け合わせにグリルした桃を添えてます。
火を入れて甘みを増したほんのり暖かい桃と酸味のきいたプラムのコントラストが相性抜群な1品です。
旬が短いのでお早めにどうぞ。380円。

皆様のご来店をお待ちしております。

シェフ 菊地
[ 2012/07/27 12:46 ] メニュー | TB(0) | CM(0)

今日の営業について

本日はジョウモウ大学1周年パーティーへのケータリングの為、ディナーの通常営業はお休みさせていただきます。ご了承ください。
ランチは営業いたします。
よろしくお願いします。

シェフ 菊地
[ 2012/07/21 10:36 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

今週のランチ

今週のランチは初の2品!
1品はローストポーク、もう1品はリクエストにお答えしてカフェワングランプリで好評だったカレーガレットをもう1週間やります。

ご来店お待ちしております!

シェフ 菊地
[ 2012/07/17 08:40 ] ランチ | TB(0) | CM(0)

ジョウモウ大学1周年パーティー

7月21日に行われるジョウモウ大学の開校1周年パーティーに料理をケータリングすることになりました。

振り返ってみれば1年前。お店のオープン直前に、内装のデザインを依頼したスタジオシナプスの植木さんに、「群馬で面白い事をやってる人達が集まるから、店を始めるなら会っておいた方が良い」ということでジョウモウ大学のオープニングレセプションに連れて行っていただいたのが始まりでした。

パーティーの1週間前に慌てて自分の名刺を作ったけれども、会場の華やかな雰囲気に少し呑まれ、見知らぬ人達とぎこちなく挨拶を交わすだけで何となくその日は終わってしまいました。

あれから1年。

右往左往しながらやってきました。お店を始めたことでたくさんの人達と出会い、出会いが繋がりを作って広がって行く中で、あの日に名刺を渡しただけで途切れていた人達と偶然にもまた繋がり始めました。

そして今回の1周年パーティーでのケータリングの依頼。お店はまだまだ軌道に乗ったとは言えないけれども、一つの成果を得る事が出来たんだ、と非常に感慨深い思いです。

当日の料理はお店の定番、人気のスモークサーモンとテリーヌ、出来たらもう1品くらい出そうかな、と考えています。ご期待ください。

なお当日7/21は夜の営業はお休みさせていただきます。ランチは通常とおり営業します。


シェフ 菊地
[ 2012/07/12 02:22 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

生ハム経過観察

1ヶ月以上間があきましたが、久しぶりに生ハムの様子を見てみました。



左側は18ヶ月くらい経過しました。少し虫食いが出てきています。色は少し濃くなりました。

これ以上食べられないようにアルコールをふります。右側は8ヶ月くらい?カビがちょっと増えてたので少し削りました。両方とも順調そうです。後1週間くらい干したら涼しい所に移して左側の方は今年の11月くらいから出す予定です。お楽しみに!!


シェフ 菊地
[ 2012/07/09 15:52 ] 生ハム | TB(0) | CM(0)

わくわくフェスタ御礼

わくわくフェスタが終わってさっき店に戻って来ました。おかげさまで大盛況でした。カフェワングランプリは3位に入賞しました!ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。
そして手伝ってくれたカフェバー303のスタッフ、友達みんなに心から感謝します。
群馬に来て2年、こんなに多くの人の温かい気持ちに触れたのは初めてでした。今思い返すだけで泣いちゃいそうです。
お店は火曜日から通常営業に戻りますが、皆さんの温かい気持ちに応えられるように今以上に美味しいものを作り、そしてもっと心地良い時間を過ごしていただけるよう頑張って行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

これからもシュクルキッチンをよろしくお願いします。

シェフ 菊地
[ 2012/07/01 18:04 ] その他 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

shukurukitchen

Author:shukurukitchen
シュクルキッチンは“happy meal & music”をテーマに、シェフの「真剣に作った料理」と「適当に選んだ音楽」を楽しんでもらおう、というレストランです。
店名の「シュクル」はフランス語の「sucre=砂糖」ではなくスワヒリ語で「感謝」という意味です。

群馬県高崎市上並榎町271-5
027(333)5350

営業時間 

Lunch  12:00〜14:00(L.O)
           (水~日)

Dinner 18:30~22:30(L.O)
        
定休日 月曜日、火曜日ランチ休

twitter @shukurukitchen
twiterはブログよりオンタイムでラフに、
おもうままにつぶやいてます。
その日のBGMなんかも。

お店の地図は右側のリンクから。

最新トラックバック