fc2ブログ

ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ

高崎市上並榎町ビストロ「Shukuru Kitchen」のオフィシャルブログです。
ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ TOP > 宣言 > シュクルキッチン、スタート!

シュクルキッチン、スタート!

えーみなさん初めまして。Kと申します。去年の夏に36年間慣れ親しんだ東京に別れを告げ、群馬県高崎市にやってきました。これからレストランをはじめます。
 
あこがれの「オーナーシェフ」ってやつです。

ジャンル的にはビストロのようなスペインバルのような、にぎやかにワイワイやってもらうお店にしたいと思っています。

 高崎は周知の通り?全国でも有数のパスタ消費量を誇る「パスタの町」です。なのでイタリアン系のお店が多いです。検索しても高崎、前橋エリアでは意外と僕のやりたい店と同じ傾向の店は出てきません(僕の調査不足かもしれませんが...)。おそらくマイノリティです。その分リスクもあります。認知されないまま終わる可能性だってあります。

だからこそやりたい。

料理、酒、音楽、そして仲間との語らい。全部がピッタリはまった時の「あの感じ」を一人でも多くの人に体験してもらいたい。そう思い開店を決意しました。

もちろんお酒が飲めなくても、音楽に興味がなくてもいいんです。それがなくても十分に楽しめると思います。




いろいろ大変な世の中です。

夜は外食はしない。家でもお酒は控える。ノンアルコールビールのシェアも徐々に拡大しているらしいですね。
仕方のない事です。いろいろな事を考えたらそれでも十分だ、それしかできない、という人も多いでしょう。
飲食業にとってはまさに大逆風です。

同業の知り合いには、いま、このタイミングでレストランを始めるなんて...と思われてるかもしれません。

でもやります。

だって、このまま進んだら日本の食文化は明らかに衰退してしまう。
それは食い止めたい。

あまり外で食べない、食べれない人たちに、「たまにはちょっと出かけてハメをはずしてみるかな」、と思うきっかけを作りたい。友達とでも、恋人とでも、家族とでも、誰とでもいいです。
日常にちょっと変化をつける事で、ものすごく潤うことってあるでしょう?
そのお手伝いがしたい。


このブログではお店の情報とともに、大好きな料理の事、音楽の事なんかを少しずつ載せたいと思っています。


今週から工事が始まっています。9月中旬オープンの予定です。
物件は前は焼肉屋さんでした。結構傷みが激しく、ニオイもあるので思ったより大がかりな工事になりそうです。
進行状況は随時アップしたいと思っています。


[ 2011/08/12 00:15 ] 宣言 | TB(0) | CM(1)
久し振り!なみからの拡散でここに辿り着きました!オーナー!頑張れ!俺は今宇都宮。飲みますか!TELくれー!
[ 2011/09/08 16:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

shukurukitchen

Author:shukurukitchen
シュクルキッチンは“happy meal & music”をテーマに、シェフの「真剣に作った料理」と「適当に選んだ音楽」を楽しんでもらおう、というレストランです。
店名の「シュクル」はフランス語の「sucre=砂糖」ではなくスワヒリ語で「感謝」という意味です。

群馬県高崎市上並榎町271-5
027(333)5350

営業時間 

Lunch  12:00〜14:00(L.O)
           (水~日)

Dinner 18:30~22:30(L.O)
        
定休日 月曜日、火曜日ランチ休

twitter @shukurukitchen
twiterはブログよりオンタイムでラフに、
おもうままにつぶやいてます。
その日のBGMなんかも。

お店の地図は右側のリンクから。

最新トラックバック