fc2ブログ

ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ

高崎市上並榎町ビストロ「Shukuru Kitchen」のオフィシャルブログです。
ビストロ シュクルキッチン オフィシャル ブログ TOP > オープン準備 > 改装工事2

改装工事2

改装工事が順調に進んでいます。


SN3K0377_convert_20110824153858.jpg
前回のブログの写真とほぼ同じ位置から撮りました.
正面です。入り口の和風の格子を外し、新しいガラスを入れてもらいました。
窓のガードもなくなっています。ここにワインの瓶を飾る予定です。



SN3K0358_convert_20110824153539.jpg
これはもう1枚の写真と同じアングルです。
ついたてとテーブルを外し、(前回の写真では分かりづらいですが)奥にあった小上がりも撤去してフラットにしました。



SN3K0367_convert_20110824153833.jpg

同じ場所です。さらに工事が進みます。ふさがれていた右側の既存の窓が復活しました。
明るい!この壁沿いに無垢のヒノキの1枚板で作ったベンチが設置されます。
上の棚も無垢の1枚板。うーん、ぜいたく。

次回は厨房の様子と今回の改装の目玉、無垢シナのカウンターを紹介したいと思います。

あと、オープニングパーティで昔からの友人の岸本君 a.k.a. farah が率いるトリオRfのライブが決定しました。
Hip-Hop、Jazz、Soul etcのクラシックと言える名曲群を独自の解釈で再構築し、破竹の勢いでリリースを続けるジャズユニットRfの群馬初ライブです。Rfのブログ
詳細が決まったらまたお知らせします。
[ 2011/08/24 16:27 ] オープン準備 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

shukurukitchen

Author:shukurukitchen
シュクルキッチンは“happy meal & music”をテーマに、シェフの「真剣に作った料理」と「適当に選んだ音楽」を楽しんでもらおう、というレストランです。
店名の「シュクル」はフランス語の「sucre=砂糖」ではなくスワヒリ語で「感謝」という意味です。

群馬県高崎市上並榎町271-5
027(333)5350

営業時間 

Lunch  12:00〜14:00(L.O)
           (水~日)

Dinner 18:30~22:30(L.O)
        
定休日 月曜日、火曜日ランチ休

twitter @shukurukitchen
twiterはブログよりオンタイムでラフに、
おもうままにつぶやいてます。
その日のBGMなんかも。

お店の地図は右側のリンクから。

最新トラックバック